特定非営利活動法人J-pal

[正] 障がい者 生活支援員

  • [正] 障がい者 生活支援員の画像1
Item 1 of 3
  • 月給256,000円〜326,000円
  • JR平野駅徒歩3分 ◆バイク通勤OK
  • 1週間あたりの勤務時間40時間(変形労働時間制) ※業務の都合により勤務時間等の変動有り

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

障がいを持つ成人の方を対象に、身辺自立・レクリエーション・創作活動・軽作業・送迎などの生活支援業務。 地域で自分らしい生活を送れるよう、さまざまな支援を行うお仕事です。 【仕事内容】 ・生活介護スタッフとしての業務をお願いします。

お仕事の特徴

学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
駅チカ・駅ナカ
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由

職場環境・雰囲気

30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
知識、経験豊富
【求める人物像】 ◎チームワークを大切にする方 ◎人と接する仕事に興味のある方 【活かせる資格&経験】 ◎介護職員初任者研修修了者 ◎介護福祉士、社会福祉士などの資格 ◎普通自動車免許(AT限定可)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[正] 障がい者 生活支援員

給与

月給256,000円〜326,000円
【内訳】  ・基本給  236,000円~306,000円  ・住宅手当 20,000円  ※試用期間中:220,000円(2か月) 【その他手当】  ・在職手当 10,000円(2年目)~36,000円/月  ・役職手当 20,000円~150,000円/月  ・子ども手当 一人当たり5,000円/月  ・資格手当 5,000円(介護福祉士・他)/月  ・担当手当 5,000円~50,000円/月  ・行動援護従事者 2,000円/月  ・処遇改善一時金:6ヶ月に1回支給 【昇給】  あり 2,000円~15,000円/1ヶ月(前年度平均実績)     ※2年目:10,000円 【賞与】  あり 年2回/計3.5か月分(前年度平均実績)

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 社員登用あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格手当
  • 家族手当
◆交通費規定支給◆昇給あり ◆賞与・寸志、年2回◆資格取得制度◆有給休暇 ◆正社員登用あり◆労災保険あり ◆処遇改善手当◆特別処遇改善手当

交通費

規定支給(月額支給上限 20,000円)
◆交通費規定支給◆駅チカ・駅近◆自転車通勤可◆バイク通勤可◆アクセス:JR大和路線「平野駅」より徒歩10分、大阪メトロ谷町線「平野駅」より徒歩7分

勤務地

特定非営利活動法人J-pal
大阪府大阪市平野区平野宮町1-5-5-171 (勤務地)

アクセス

JR平野駅徒歩3分 ◆バイク通勤OK

応募資格

【必須】  ・64歳以下の方(定年年齢を上限とするため)  ・障がい福祉経験2年以上の方  ・普通自動車免許(送迎業務あり) 【あれば尚可】  ・保育士資格、介護福祉士資格など  ・介護職員初任者研修修了者 

勤務時間

1週間あたりの勤務時間40時間(変形労働時間制) ※業務の都合により勤務時間等の変動有り

休日休暇

シフト制
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
育児休暇
産前産後休暇
シフト制:日+平日(週2日)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

①応募後:原則2営業日までに連絡します。 ②面接 :対面にて行います。(面接回数、1回)       ③面接後:原則4営業日までに選考通知を行います。

採用予定人数

1名
【今回の募集について】応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。私たちも、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています!

会社情報

会社名

特定非営利活動法人 J-pal

会社住所

大阪府大阪市平野区平野宮町1―5―5―171 メガロコープヒラノ5号棟
求人情報更新日:2024/6/11

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力